今日は卒業式でした㊗️
今日は長男が通う中学校の卒業式でした。小さな学校で3年生は15人です。
でも、その15人がしっかりしていて、何か行事があるごとに感心と感動をくれます。
今日も全員が急に何か一言を❗️と求められて、保護者や先生たちに囲まれるなか前に立って話しをしていました。
私なら無理だわ。と思うけど子供達は慣れたものでそれなりに自分の意見を話ししてくれます。
これは小さな学校である事の利点だなぁといつも思います。
大きな学校だと、前に立つ事も意見も言わずに3年間過ごす事が出来るけれど、小さな学校だと、仕方なくではあっても、自分の言葉を人前で話す事が求められるのです。人数が少ないから何かしらの役が回ってくるのです。
恥ずかしがり屋も、おちょける子もみんな自分の言葉を紡いで絞り出しています。
素敵な仲間達の保護者のみんなと過ごせた3年間は私にとっても、良い3年間でした。
嬉しい、寂しい、悲しい、でも温かい気持ちのなんとも言えない今日の日の気持ちをしっかり味わえたかなぁ❓
帰りにみんなと汗だくで鬼ごっこをしてる中3男子は平和である🕊
@🦆