

マルシェ、ありがとうございました!
昨日は、京都もやし町屋でのマルシェにはたくさんのお客さまに来ていただきました。ありがとうございます。 今しぼりの商品は、育てる醤油と食べる醤油を持って行きました。前のシーズンに育てる醤油を購入してくださった方が何人も来られて「醤油できました!おいしいのができましたよ!」と声...


新年お餅つきマルシェ @京都 もやし町家
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。昨年は今しぼりも準備の期間でしたが、今年はいよいよ生産、販売も本格的に進めて、今しぼりらしさを広く伝えていければと考えています。 今年は今しぼりのことを皆さんに知ってもらいたい。...


綾部の雪と柿
綾部に雪が降りました。今年、何回目かに降り積もります。 雪の白と残された柿のオレンジの対比が美しすぎます。 カラスが残されたオレンジの美しさに気づいて、命をかけて、食べにきます。人はその美しさを忘れたのでしょう。柿の実が忘れ去られてそのままです。


綾部の雪と柿
綾部に雪が降りました。今年、何回目かに降り積もります。 雪の白と残された柿のオレンジの対比が美しすぎます。 カラスが残されたオレンジの美しさに気づいて、命をかけて、食べにきます。人はその美しさを忘れたのでしょう。柿の実が忘れ去られてそのままです。


今しぼりオリジナル 陶器のしぼり器ができました!
”自宅でしぼりたてのお醤油を食卓で食べる” こんな贅沢な食べ方ができるアイテムをずっと 考えてきました ガラス製のしぼり器、金属製のしぼり器・・・ いろいろ試作してきたのですが なかなかうまくいかず試行錯誤を繰り返してきましたが やっと、納得いくものが出来上がりました...


大人気の食べる醤油のギフトセットができました
寒くなりましたね 毎日のように雪の予報がでていますが積雪せずの 綾部です 子どもたちは毎日残念がっていますが 母たちはほっと一安心 今日はメンバーで、お歳暮などのギフトセットの 発送をしていました お歳暮やお年賀で迷われている方 贈り物にいかがでしょうか?...


ゆずの収穫
8日、綾部は雪になりました。 夕方からふりつもり一面真っ白になるくらいでした。朝、障子の雪あかりが眩しくて目が覚めました。 雪が降ると、成っているゆずが傷むので、今日収穫しました。柚子の甘い柑橘の香りが幸せでした〜! 都会にいると、大きい綺麗な柚子しかスーパーに並んでないで...


ぐりぐりマルシェ 行ってきましたー。
雪ふる綾部から大阪の大都会へ初の出店!!御堂筋の黄色い並木道の横、ビルに囲まれたところに小さな神社がありました。難波神社。その中でマルシェがあり、小さな農家さんの野菜や手作りの品々 一時間ごとに行なわれるワークショップなど お店とお客さんの楽しい交流が盛りだくさんのぐりぐり...


12/9(土)ワークショップご案内
先日もお伝えしました、大阪、難波神社で開催される「ぐりぐりマルシェ」での今しぼりワークショップですが、主催の空庭さんが、facebookにて紹介をしてくださいました! ご覧ください。 https://www.facebook.com/events/5674830036438...


学習会でした
今日はパソコンの学習会でした。 普段はアナログの暮らしなので 今どきの商売には不向きかもでした。 しかしこれからは、デジタル女子目指します。 じいじが講師ではちと難しいかな?