

今しぼりに会員登録、ありがとうございます😊
会員申請いただいて、ありがとうございます。 今しぼりや、今しぼりの商品に関心を持って頂けた事に感謝します。 しかしながら、せっかくの会員制度なのですが、申し訳ないのですが、全くきちんと機能していません。 今しぼりのメンバーに、このシステムを使いこなせる人がいないのです。...


手打ちうどん
@まほみ 今しぼりのスタッフのせっちゃんから、うどんが簡単に作れると聞き、子ども達それぞれにうどんを打ってもらいました。 調べたレシピの分量の水では多くて、粉を適当に足してこねこね、それぞれ違う分量になりました。 足でふまふみ、ベタベタなので、また、粉を足しました。硬くなる...


筍と食べる醤油山椒
筍と食べる醤油山椒 このところ、毎日筍料理。 不思議に花山椒が筍と同じ時期に庭に咲きます。 今日は茹でた筍を半月切りにして、塩胡椒して、片栗粉をまぶし焼いただけ。 そこに花山椒と食べる醤油山椒を添えて。 食べる時に、花山椒をちぎって散らし、食べる醤油を一つずつにつけて食べま...


西村屋春のランチ
前菜小鉢3つ。ひとつ目は、桜の花びらから絞った汁で作った桜のごま豆腐。桜の香り!百合根の花びらを添えてあります。 2つ目は、きのことほうれんほうのお浸しの上に春一番の筍が、千切りで載せてあります。シャキシャキ! 3つ目、筍の皮の中にホタルイカとアカモク。その上にスウィーツの...


手作りベット
子供部屋にベットを作りたくって、知り合いの大工さんにちょっと相談をしたら、独立して、物づくりの手伝いができるように「大工の創吉庵」を創業したそうで、ベット作りを指導してもらいました。 設計図を大きな紙に書いていただき、ほぞとほぞ穴づくりから、次男に印つけをしてもらい、ほぞを...


新型コロナウィルス
@まほみ 危機管理能力の低い私は、マスクの品切れに、トイレットペーパーもなくなるなんて思ってもいませんでした。 残り3つぐらいのタイミングで、教えてもらい 何回か、ドラックストアーへ行ってみました。すっからかんの棚に笑ってしまいました!残り3つ‼︎なんとかもつかも?...


スピンドル(糸つむぎ)
@まほみ 糸つむぎの道具を手作りしてきました。 tomtom natural marketさんが、綾部上林にある喫茶トギドキさんで、マイスピンドルを作ろうに、参加してきました。 栗の木を、切ったり削ったり、ドリルで穴あけしたり、物を作る作業は、楽しかったです。ハトエビスさん...


アメリカのシカゴ生まれのお醤油です
一昨年、帰国された時にお買い求めいただき、愛情を込めてじっくりと育てていただいた「育てる醤油」 日本より、はるかに寒いシカゴで、ゆっくり、じっくり醗酵して、美味しいお醤油に育てていただきました。 さくらさんの許可をいただき、掲載させていただきます。 さくらさんから、...


インフルエンザ
@まほみ 長男から始まったインフルエンザA型 移ってしまいました。 二男と私。 頭痛から始まり、高熱、長男は、なぜか吐きまくって、大変でした。吐くのでB型だと思い込んでいて、検査結果を聞いて、拍子抜けしました。 私は、骨や、節々、寝ていても体のあっちこっち痛くて大変でした。...


トンテキ
@まほみ 中3になる長男に、月に2回、食べたい料理を作ってもらう事にした、弟達も、皿拭きの回数がそれぞれに増えました。 初の料理は、トンテキ!作ってもらえるって幸せですね。添え物も考えてと、いうよりあるものでお願いしました。 次回は何を作るのだろうか?...